たなばたまつり
ワクチンの講習会に行ってきました♪
先日、米沢のグランドホクヨウで行われた「医療従事者が知っておきたいワクチンの最新情報」の講習会に行ってきました!
私は講習会の参加は初めてだったのですが、予防接種の有効性・効果・世界と日本の接種率の違い・合併症のことなど予防接種をすることで防ぐことができる病気がたくさんあるのだと勉強になりました。
予防接種は種類が多く、接種の間隔など少し難しいこともありますが、お家の方の負担やお子さんの病気を防ぐことができるように私達もお手伝いしたいと思います。
もしわからないことや、心配な事があればお気軽にお問い合わせくださいね♪
まっきー☆彡
♪ 新緑の季節になりましたね ♪
ゴールデンウィークも終わり、本格的に暑いと感じる
回数が増えてきましたね。
来院されるお子さんたちも、もうすでに日焼けされて
黒くなっているかたも見かけるようになりました。☀
この季節は、思ったよりも乾燥していたり、日差しにより
皮膚への負担も大きくなります。
お手持ちの保湿剤を使用し、バリアー機能を整えて
あげましょう。
保湿剤はいろいろなタイプのものがあります。
クリーム・ローション・乳液タイプ・化粧水タイプ
スプレータイプ・ムースタイプなどなど。
季節や状態により使い分けをしながら上手にそして
1年中皮膚を保護していただきたいなと思います。
ご心配な方は、いつでもご相談くださいね。(^^)
ムーミンより
✿ 桜 ✿
昨日の雨でせっかく咲いた桜も散ってきてしまいました(T_T)
みなさん、お花見はされましたか~??
散ってしまうのはちょっとさみしい気持ちにもなりますが、、、
処置室から見えるお庭の桜の花びらが、風に吹かれてはらはらと舞っている様子は風情があってなかなかきれいです♡
1年の、ほんの数日間しか見れない景色です。
機会があれば、見てみてくださいね♪
ごん
花粉の季節です(>_<)
ご卒業、ご卒園おめでとうございます。
すっかり雪も解け、春の風が暖かさを感じます。
そして、毎年恒例、花粉の季節がやってきました(>_<) 私も花粉に悩ませれるひとりなのですが、 今年は、ずいぶん前から薬を飲んでいたせいか楽勝ですよ!(^^)! 大好きな愛犬の散歩も苦にならずしていま~す! りりー☆